ブログ

カーネーションの花言葉を紹介

お花にはその植物の種類が持つ特徴などに合わせたさまざまな花言葉があります。今回は、カーネーションの花言葉について簡単に紹介をしたいと思います。

カーネーションはナデシコ科ナデシコ属の多年草で、日本ではオランダナデシコやジャコウナデシコ、オランダセキチクなどの別名があります。諸説ありますが、名前に“オランダ”とつくのはその昔カーネーションがオランダから日本にやってきたことに由来しているとされています。

英語の表記ではcarnation(カーネーション)、学名はDianthus caryophyllus(ダイアンサス カリオフィルス)となります。

カーネーションの花言葉は、色によって異なる特徴があります。カーネーションには実にさまざな色があるため、今回は代表的な『赤色』『ピンク色』の花言葉についてみていきましょう。

赤いカーネーションは、母への愛、純粋な愛、熱烈な愛、真実の愛などの花言葉があります。

ピンクのカーネーションは温かい心、感謝、気品、美しい仕草などの花言葉があります。

こういった花言葉からも、母の日に愛されるお花であることがわかります。

母の日、お歳暮、その他ギフトとしてシクラメンやカーネーションのプレゼントをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから